仮面ライダーメテオ

ライダー情報

ライダー設定

原作タイトル 仮面ライダーフォーゼ
変身者 朔田流星
CV 吉沢亮

バトルスタイル一覧

  • パワーアップ
    • ライダーゲージを3本消費し、メテオストームにチェンジできるバトルスタイル。
  • タッグ
    • 他のライダーと共に戦うことができるバトルスタイル。ベストパートナーはフォーゼ「仮面ライダー部」、レンゲル「高校生ライダーズ」。

ゲームでの性能

拳法使いという設定のためか、攻撃動作が非常に素早い。
長時間のひるみや崩れ落ちダウンなど攻撃の起点になりやすいコンボをいくつか備え、さらに飛び道具まで持っている優秀なキャラクター。
通常コンボの高性能さもさることながら、メテオを使用するうえで忘れてはいけないのがライダーアーツ。
敵キャラクターがこいつだとこちらのスタイルアクションが制限され、特にアサルト、タッグスタイルは攻撃の要であるアサルト発動およびライダー共闘、追従をほとんど無力化されるため相性が非常に悪い。
スピードアップに対しても距離さえあればガード不能、一定時間無敵のライダーアーツで凌ぐことができるなど、もはや反則クラスの性能を持つ。
ただし空中技はいずれも癖があるものばかりで単体では使いにくく、ライダーアーツも空中に長く留まることで回避することができる。
ダッシュアクションは空中ダッシュ。

コマンドリスト

通常コンボ
コマンド ヒット数 モーション
弱>弱 3 裏拳二段→掌底突き
 
弱>強>強 4 裏拳二段→突き上げ→掌底突き
 
横弱>弱>弱 4 ボディブロー→ミドルキック二段→ハイキック
 
横弱>強>強 3 ボディブロー→肘鉄→裏拳
崩れ落ちダウン。タイミングに慣れれば様々なコンボの起点に出来る。
下or上弱>弱 3 ローキック二段→飛び回し蹴り
初段の攻撃位置が低く、崩れ落ちダウンの敵を拾える。ただしこのコンボでは二段目が安定してヒットしない。
下or上弱>強 4 ローキック二段→ローキック→ボディブロー
こちらのコンボでは崩れ落ちダウンの敵を拾いつつ、二段目も全てヒットする。
強>強>強 6 正拳突き→連続パンチ→殴りつけ
2度目の強のあと、弱系につなぐことができる。
横強>強>強 4 ジャブ→裏拳→ボディブロー→裏拳
 
下or上強>強>強>強 4 正拳突き→回し蹴り→回し蹴り→裏拳
初段の踏み込みが大きく、ダメージも高い。三段目は敵を大きく仰け反らせるため、コンボの起点に最適。このコンボのみドライバーのソケットにエレキスイッチが装填され、ヒット時のエフェクトにも電撃が追加されるが、バトルにフォーゼが参加しているとこれらの特性は消える。
弱>強>ジャンプ>弱>強>強>必 7 裏拳二段→突き上げ→ジャンプ→裏拳→キック→オーバーヘッドキック→飛び蹴り
ジャンプ後の強二段目で敵をバウンドさせる。コマンド入力のタイミングがシビア。
ジャンプ弱 1 裏拳
攻撃判定が一瞬で消える。リーチは短いが隙が小さいので、空中ダッシュと組み合わせてコンボの起点にするとよい。ちなみに、こいつのせいで空中コンボがやたらと難しい。
ジャンプ強 1 キック
同上。やはりこちらも空中ダッシュと組み合わせるのが吉。ジャンプ弱と威力は変わらず、どちらも発生が早いため好みで好みで使い分けてもいいが、一応こちらの方が若干リーチが長い。
投げ 3  
 

必殺技
技名 コマンド ヒット数 モーション
ジュピターハンマー 1 正拳突き
踏み込むため意外とリーチがあるが単体では隙が大きく、鋼体もないため潰されやすい。コンボの〆に最適で、大抵はマーズブレイカーとセットで使われる。
サターンソーサリー 横必 1 リング状エネルギーを発射
リングは敵を追尾する。遠距離での牽制に使えるが、こちらも隙が大きいため敵との距離に気をつけよう。ヒットすると大きく仰け反るので、そのまま空中ダッシュで一気に猛攻を仕掛けたい。
マーズブレイカー 下or上必 2 ボディブロー→爆発
崩れ落ちダウン。崩れ落ちダウンの敵を再度崩れ落ちダウンにできる(もう一度これを当てるとふっ飛ぶ)。ジュピターハンマーよりもやや動作が速い分、リーチは劣る。
メテオストライク ジャンプ必 1 飛び蹴り
他のライダーの空中キック技と比較して、発動時に一瞬溜め動作が入るため単体では使いにくい。この溜め動作中はある程度の距離を滑るように移動する(空中ダッシュからつなげると静止)。

ライダーアーツ
コマンド ヒット数 モーション
アーツ 1 青い球体となってフィールドを飛び回る
ヒット後は演出に移行。名乗りポーズを決め、向き合った状態からバトルを再開する。ライダーゲージを1消費。ダメージは微弱でこれでは敵の体力がゼロにならないが、ガード不能で回避も困難なうえ、ライダーゲージを一つ分削れる。敵のスピードアップやパワーアップの妨害にうってつけなほか、ガードゲージ回復までの凌ぎとしても優秀。

コンボ

注:(RC)=ライダーキャンセル、(SC)=ステイツチェンジ

横弱>強>強>下or上必>必またはジャンプ必

横弱強コンボの強制ダウンを使ったRCなしコンボ。後半部分は空中コンボに挿げ替えてもいい。

強強> 弱弱… or 横弱…

強強RCなしコンボ。横弱強強…につながる。

下or上強>強>強(RC)下or上必>必

何より簡単でダメージもそこそこ。

下or上強>強>強>横弱>強>強>下or上弱>強

決まれば1ゲージ以上溜められるが、下or上強コンボのあとはRCした方が無難。下or上弱コンボの部分は、下or上必>必またはジャンプ必にしてもよい。

下or上強>強>強>超必

焦って普通の下or上強コンボにならないように注意。

下or上強>強>強>横弱>強>強>下or上必>超必

上記2つのコンボを組み合わせたコンボ。

横必>ジャンプ必

距離次第では横必のヒット確認後だとつながらない。

下or上強>強>強(SC)>(弱>強>ジャンプ>弱>強>強>必)

ステイツチェンジコンボ。カッコ内はメテオストームの部分。

横弱>強>強(SC)(必)

メテオストームの必を有効活用できる数少ないコンボ。というより、メテオの横弱強コンボ始動くらいでないと当たらない。

関連


  • 最終更新:2014-03-15 19:42:18

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード